年末の挨拶(2023)
毎年恒例、年末の挨拶でございます。
今年はアーマードコアやゴジラの新作がリリースされるなど、趣味・文化的にはヨロコバしい(柳田理科雄先生ふうの表現)でしたが、私個人の話としていちばん大きかった出来事は、13年間続けてきたTwitterを引退した事でしょう。
たしかTwitterが「X」に変わる頃だったと思いますが、Favologが新規ふぁぼ(現“いいね”)の取得を終了した時点で、引退を決意しました。
私は元々ツイートするよりfavる方が多かったようなユーザーでしたが、それの記録が行えなくなった事は、引退するのに十分な理由でした。
なぜ新規ふぁぼの記録が行えなくなったかというと、言うまでもなくイーロン・マスクによるTwitterの買収でAPIの使用が変更されたからです。イーロンはマ糞。ツイログはTogetterに買収された事で存続する事が出来ましたが*1、Favologにおいてはそのような見当すらついていないのが現状だそうです。
もう一つの理由として、最近はTLを追うのに精一杯でツイートすらおぼつかなくなる程、体力が衰えていたのもあったでしょう。
『グリーンワールド』のPDFが貰える公式キャンペーンやりたさに登録して13年、長い付き合いもここで終わりです。そして今だに『グリーンワールド』の英語版は出ていない・・・
てなわけで、今の私は「Reddit」に移って色々やってます。アカウントはこちら。
*1:しかし、よりにもよって棘か・・・。
Googleの検索がロクに使えない
皆様ご存じのとおり、Googleの検索結果がSEO対策に汚染されきって使い物にならなくなっている。
私はソーシャルゲーム*1の類は基本やらないタチなのだが、「モバイルミッションの新作でも出ねえかな」と思いつつ出来心で検索してみたら「おすすめ○選!」みたいな糞めいたWebサイトばかりヒットし、「DualShock4やプロコンでもBT接続いけるやで~」のようなお役立ち情報が載った個人サイトはスクロールを繰り返してやっと下の方に出てくる始末であった。
私はTwitterを半ば引退した身だが、情報を収集するにはやはり使わざるを得ない状態になっている。
Redditは原語の壁があるし、もしTwitterが消滅したらどうなってしまうのだろうか…?
続きを読む
年末のご挨拶(清浄版)
皆様、今年一年はどのようにお過ごしでしたか?
毎年恒例、年末のご挨拶でございます。
このブログも、今年で10周年を迎えました。
記事を書いたパソコンも、それをアップロードするブログサービスも大変わりしながら、今まで続けてきました。
当ブログは、最初は映画をレビューするブログだったのが始まりでした。
『遊星からの物体X』『2001年宇宙の旅』『ブレードランナー』、この三作品の映画記事が、当ブログの始まりだったと言えます。
手前味噌ながら今読んでもよく書けていて、「当時の自分は、いったいどうやって執筆したんだ!?」と我ながら驚いてしまいましたレビューというより作品解説だけど。
そして、この3つの映画にはそれぞれ続編が存在します。
- 『遊星からの物体X ファーストコンタクト(2011年/米・加 マティス・ヴァン・ヘイニンゲン・ジュニア 原題:The Thing)』
- 『2010年(1984年/米 ピーター・ハイアムズ 原題:2010:The Year We Make Contact)』
- 『ブレードランナー2049(2017年/米 ドゥニ・ヴィルヌーヴ 原題:Blade Runner 2049)』
以上の3本でございます。
せっかく10周年を迎えた事だし、3本全部は無理でも、どれか一作だけでもレビューをしたいなと思いました。
King Gnuの楽曲『白日』について
かなり前の棘まとめだが、どう聞いても「レッサーパンダ」にも「メッサーラ*1」にも聞こえない。
恐らくわざとそういうアホっぽい発言をしているだけのネタツイなのだろうが、それにしたって露骨すぎて面白くない。TV番組でバレバレのやらせVTRを見ているのと同じぐらい痛々しい
そういえば、棘自体が、かつては複数人によるリプライやTLの様子などによって得られた知識をまとめるような場所だったのに、いつの間にか“先頭にバズったツイート、その後は引用RTやリプライといった反応をまとめた”だけのものに成り下がってしまい、「まとめブログ化」どころか夕方にやってる下らないワイドショー並みの存在になってしまったように思える*2。
でも、「春風が吹くだろう」の下りは、マジで「春風が下る」と歌っているものかと勘違いしていた。
よくよく考えると意味は通らないのだが、「レッサーパンダ」や「メッサーラ」よりは意味が通っているし、「なんかそういう言い回しでもあるのか?」と勝手に納得していた。ホラ、「大雪山おろし」とも言いますし・・・。
そういえばこの曲、ドラマのタイアップ曲なんですね。大槻ケンヂ氏に皮肉られるわけだ。
*1:因みにギャプランやアッシマーと違って“メッサーラ”という名前は有意味語で、古代ローマの男性名を意味する。如何にもシロッコらしいスノッブなネーミング
*2:コメント欄は相変わらず限界中年男性による魔境だが